大切なおしらせです。 ― 2008/02/16 12:14
本日から営業再開していますが、酵母の不調によりパンの販売は明日17日からとなります。 うちの酵母の場合、本来は3回(3日かけて)培養しなければならないところ、 2回でなんとかしようと思ったのが、大間違いでした。 人間の都合ではまったくどうしようもならないものなのです。 そういう事をたまに忘れてしまいます。あーバカバカ!! 1日でも早くみなさまにパンをお届けしたいと思ったのですが、 なにしろそういったわけでして、どうぞご了承ください。 (お食事&お茶のご提供、雑貨の販売は行っております。)
今年もあとわずか ― 2007/12/28 19:28
年内の営業、いよいよ明日で最後となりました。11月後半から12月、ほとんど休みなしでここまで駆け抜けてきました。23日のKaneyoleとともに、自分もある意味ヨレヨレになりクリスマスイブを迎え、たくさんのひとにご来店いただきました。精一杯をつくしましたが、もしかしたら、いたらなかった事などあったかもしれません。この場を借りてお詫びいたします。そして、今年も私たちカノムパンを応援してくださった方々、カノムパンをいっぱい愛してくださった方々、新たに出逢った方々、本当にありがとうございました。私たちにとって、今年はまさに産みの苦しみの年でありました。来年は喜びの年へと飛躍する予定でいますので、引き続き応援よろしくお願い致します!たくさんの愛をありがとう!!
さてと、残るは大掃除.....
通販終了 ― 2007/12/28 10:48
年内の通販の発送はすべて終了致しました。 もし、注文したのにまだ届いていない!というかたいらっしゃいましたら ご連絡ください。 よろしくおねがいします。
ケータリング報告 ― 2007/12/08 16:45
http://www.balcony.jp/shop.html
なにしろバタバタだったので写真を1枚もとれず残念。
メニューはこんな感じでした。
●色々な野菜とナムプリックオン(ディップ)。
(トマトとチリペースト、豆ミート入りのベジ用ナムプリックをつくりました。)
無農薬れんこん(皮ごと蒸して。甘くておいしい。)
三浦大根は生で。これもあま〜い。
ほかきゅうりや、エリンギ、いんげん、たけのこなど。
ケップムーという豚の皮をあげたサクサクしたものも添えました。
● ルークチンプラー
タイ人の大好きなおやつ。
魚のすり身ボールを揚げて、ナムプラーとレモンで味付け。
バイカパオ(タイバジル)と一緒に串にさしました。
●タイのジャスミンライス、餅米、黒米で炊いたゴハンでおにぎりを。
バナナの葉やバイトーイという良い香りのする葉で包みました。
●濃厚でまろやかなトムヤム。
今回は片手で飲めるようにと具なし指定でしたので、クン(エビ)なしで。
大好評でした。
持っていったストーブで温めながら熱々をサーブ。
●煮りんごカルダモン風味
チクマ農園さんのおいしいリンゴをカルダモンとともに、さっと煮て、
シャキシャキとした食感を残しました。
酸味もあり、匂いだけでもうっとり。
●パン!!
以上。
思いがけず7年ぶりに友だちに会えたり、うちのお客さんに会えたりと嬉し楽しい夜でした。
バルコニーの皆様、ありがとうございましたー。
もしケータリングのご要望がお有りの場合は月が変わるまえにご相談ください。
(スケジュール調整の為です。)
よろしくおねがいします。
あー、楽しかったけどちょっと疲れたな〜。
(19時間くらい立ちっぱなしだったのです。)
明日からまた頑張るぞ〜
ケーキ ― 2007/12/02 20:34
きょうはお友達のバースデーケーキをつくりました。 チクマ農園さんから届いたばかりのりんごをオーブンで焼いて、焼きりんごをつくり、さつまいもはレモンをかけて蒸し、それからココナッツフレーク、ドライチェリー、バナナ、クルミ、アーモンドプードル、などなどとても滋味深いケーキが焼き上がりました。 うちで育てているお花やハーブでブーケをつくり添えて。
おたんじょうびおめでとう。 良い1年になりますように。
缶バッジ ― 2007/11/12 16:06
オリジナル缶バッジの販売をはじめました! すべて一点ものなので、気に入ったら即買いをおすすめ致しますー。
襟元やバッグのワンポイントにいかがでしょうか。
ケータリング ― 2007/10/26 16:04
このあいだの月曜日は こちら(http://5cinq.jp/)のレセプションパーティー用にお料理を用意させていただきました。
メニューはこんな感じで。
●ビーツと豆のスープ サワークリーム添え
●柿と人参のマリネサラダ(レモンでマリネした柿、細切りにした人参、皮ごと オーブンでグリルした輪切りの人参、の3種の食感。)
●粘り気のある備中れんこんのグリル、ズッキーニのグリル、ドライトマト、 オーブンで焼いたジャガイモ、ショートパスタを、ディジョンマスタードとオリーブオイル、塩、胡椒、バルサミコ酢とあえたもの。
ディルとタラゴンを添えて。
●カボチャのココナッツミルク煮(タイのデザート)
カオマオというタイの新米入り。(緑色のいいにおいのするお米)
●レモンライス(ジャスミンライスをレモン、ターメリック、塩、オリーブオイルで炊いたもの)
●カランツ、チェリー、ココナッツ、くるみ入りのプチパン
●豆ミートときのこのトマトソース
頑張って50人分。 さすがに体中が筋肉痛でしたが みなさんが喜んでくれるなら、 頑張っちゃうのであります。
というわけで、カノムパンではケータリング(ベジタイ料理、南インド料理、そのほかベジ欧風料理など。)も行っていますので、 ご要望あるかたはどうぞご相談ください!
写真はある日のトゥディズ・スペシャルです。
今週のスイーツ ― 2007/06/24 13:08
カノムモーケン おしゃれ版
ペッブリー名物のカノムモーケンを少しアレンジして登場! ペッブリーは砂糖椰子の産地。 にょきにょきと背の高い砂糖椰子の木があちこちに。 本来はあひるのたまごを使いますが、ちょっと手に入らないのでふつうのたまごで 、ココナッツシュガーはタイの自然食品店で買って来たものを使用。 ジュワっとしみるおいしさです。
もひとつお知らせ ― 2007/06/15 21:31
肝心なお知らせがある事をすっかり忘れていました! 今年の夏休みは7月7日から8月13日までとなります。 ちょっと長ーいですが、どうぞよろしくお願い致します。
タイ雑貨もね ― 2007/06/07 18:50
タイ雑貨もだいぶ少なめになってきましたよー。 おすすめはハーバル歯磨き粉、ハーバル蚊よけスプレー、マッサージ用アロマオイル、それから携帯用ナンプラー!! お菓子型、などなど。