きのうのタイ料理 ― 2006/12/20 14:49

こんなでした。
(あ、でもフライドチキンは鶏肉屋さんがオマケにくれたものです。)
いつもカオマンガイをつくりたいなぁ、と思いつつなかなかつくれませんでした。
なぜかというと、パンを仕込みながら、タイ料理のおかずつくって、
ふつうのジャスミンライスを炊きつつ、カオマンガイ用の「スープで炊くライス」をつくるっていうのは、なかなかハードなんです。
というわけで、きのうはそんな自分が自分にかけた呪縛をとき、
「カオマンガイおかずのみ(しかし冬瓜のスープつき)」をつくりました。
もちろんタレは本格派。
みなさん、喜んでいただけましたでしょうかネ?
またつくりますネ。
それからパッバイカパオガイ(チキンのタイバジルいため)をベジ用にセイタンでつくりました。
来週が今年最後のタイレストランデーになります。
なにつくろっかなー。
(あ、でもフライドチキンは鶏肉屋さんがオマケにくれたものです。)
いつもカオマンガイをつくりたいなぁ、と思いつつなかなかつくれませんでした。
なぜかというと、パンを仕込みながら、タイ料理のおかずつくって、
ふつうのジャスミンライスを炊きつつ、カオマンガイ用の「スープで炊くライス」をつくるっていうのは、なかなかハードなんです。
というわけで、きのうはそんな自分が自分にかけた呪縛をとき、
「カオマンガイおかずのみ(しかし冬瓜のスープつき)」をつくりました。
もちろんタレは本格派。
みなさん、喜んでいただけましたでしょうかネ?
またつくりますネ。
それからパッバイカパオガイ(チキンのタイバジルいため)をベジ用にセイタンでつくりました。
来週が今年最後のタイレストランデーになります。
なにつくろっかなー。
今週も ― 2006/12/20 15:35

お休み返上でクリスマスブレッドつくってまーす。
これから発酵です。
このままでもおいしそう....
これから発酵です。
このままでもおいしそう....
気分転換に ― 2006/12/22 21:00

DVD鑑賞
「リバティーン」
「リバティーン」
朗報 ― 2006/12/24 07:23
メリークリスマス!!
きのうの夜がんばってクリスマスブレッドをつくったので、
きょう少し店頭に並びますよー。
たっぷり日持ちしますので、年末年始にも楽しめます。
プレゼントにも最高!!
お待ちしています。
きのうの夜がんばってクリスマスブレッドをつくったので、
きょう少し店頭に並びますよー。
たっぷり日持ちしますので、年末年始にも楽しめます。
プレゼントにも最高!!
お待ちしています。
うまいようまいよー ― 2006/12/25 14:20

サンドイッチ!!
クリスマスおわる ― 2006/12/26 13:13

おかげさまでクリスマスブレッドは完売致しました!
毎年楽しみにしてくださって、本当にありがとうございます。
今年はこんなアップリケでしたよ。
オーナメントは途中までストロー製の雪の結晶でしたが、
なくなってしまってどうしたものかと悩んでいたところ、
思いついたのがこれでした。かわいいネ。
みなさんは、どんなクリスマスを過ごされたでしょうか?
私たちはイブの夜、抜け殻になっているところ仲良しファミリーに誘っていただいたのでインド料理でクリスマスディナーをしましたよ。
ソルトラッシーでかんぱーい!!メリークリスマース!!とやりました。
チキンはタンドリーチキンね。
もうすぐ1歳になるちびっこも一緒に、楽しかったなー。
きのうスーパーに行ったらもうおせちが並んでいました。
かまぼこ、なると、伊達巻き.............
毎年の事ながら、日本人の変わり身の早さにビックリです。
さて、今年も残すところあと1日の営業となりました。
金曜日が最終営業日となります。
お買い忘れのないよう、お気をつけ下さーい。
毎年楽しみにしてくださって、本当にありがとうございます。
今年はこんなアップリケでしたよ。
オーナメントは途中までストロー製の雪の結晶でしたが、
なくなってしまってどうしたものかと悩んでいたところ、
思いついたのがこれでした。かわいいネ。
みなさんは、どんなクリスマスを過ごされたでしょうか?
私たちはイブの夜、抜け殻になっているところ仲良しファミリーに誘っていただいたのでインド料理でクリスマスディナーをしましたよ。
ソルトラッシーでかんぱーい!!メリークリスマース!!とやりました。
チキンはタンドリーチキンね。
もうすぐ1歳になるちびっこも一緒に、楽しかったなー。
きのうスーパーに行ったらもうおせちが並んでいました。
かまぼこ、なると、伊達巻き.............
毎年の事ながら、日本人の変わり身の早さにビックリです。
さて、今年も残すところあと1日の営業となりました。
金曜日が最終営業日となります。
お買い忘れのないよう、お気をつけ下さーい。