カフェでベーカリーで時々屋台。coffee, bread, veggie dishes, and mobile kitchen.

2月営業します2006/02/01 20:20

思い返せば初代カノムパン号、松田ポー太郎ことマツダポーターバン。広尾からカノムパン開店とともにやって来て、日々の買い物、仕入れ、イベント出店ではそのまま店代わりに、360ccながらも大活躍。どこへ行っても人気者の青い奴でした。しかし一度故障するとパーツが中々見つからず、ついに長い闘病生活の末、廃車となったのです。そして2台目カノムパン号はマッチのマーチ、白い日産マーチ(マーチ的には初代)です。初めてのオートマ車でした。あまりの運転の気楽さにかえって恐ろしくなりましたが、ちょっとした遠出だって安心して出かけられるし冬でもすぐにかかるエンジンで、中々重宝しました。現代のマーチと違って角張っててカッコいいしね。しかしちょこちょこと修理していたら、いつの間にか購入金額よりも修理代が高くつきはじめ、次の車を探さなければと色々調べてみたものの乗りたい車が見つかりません。段々マッチの具合も悪くなります。そろそろ限界か、と焦っていたところついに見つかったのです。でもどんな車かはまだ秘密です。今はまだ代車の軽トラに乗ってます(現在整備中の為)が、近々店の前にやって来ます。で長々と何を書いているかといいますと(トップページでもお知らせしておりますが、)今年のカノムパンは2月も営業しますよ。三代目となるカノムパン号の購入資金が必要だからでーす。体にも休養が必要なので若干休みは多めですがね。では今月もよろしく。

コメント

トラックバック