最近のビーガンプレートのご紹介〜。 ― 2014/01/19 12:56
こんな感じ〜
夏のカノムパン、ただいま営業時間はpm3〜pm9ですよー! ― 2013/07/24 13:25

7月から始めた夕方3時〜夜9時の営業シフト。まだまだご存知でないお客様も多く、お問い合わせに答えると絶句されたりしてね、えへへ。でも夜カノム、結構良いもんですよ。蒸し暑い日中を避けて夕方ゆっくりパンを買ったり、お茶したり。
-
そしてBOSSはいないけど、食事も出来る体制を何とか作りました。上の写真は最近のビーガンプレート。
- フルーツガスパチョ(キウイとブルーベリー)
- 紫キャベツのシュクルート
- ナスの炒めバルサミコソース
- スパゲッティスカッシュの春巻き
- 自家製ルバーブジャム
- オリーブ、フルーツ
- パンの盛り合わせ
ビールやモヒート(オーダ毎に自家菜園からミントを摘んでくるのでちょっとお時間いただきますが)などの軽いアルコール類もありますぜ。
海の家で行われるライブの前に早めの夕食をとったり、どこかで食事した後に、美味しいネルドリップコーヒーとケーキで締めに寄ったり、仕事帰りに一服して翌朝のパンを買うとか色々なシチュエーションにご利用いただけるのでは?

あいさく農園の無農薬野菜も買えちゃうしね。

こんなフレンチトースト(NV)も作っちゃってますよ。
あとカノムパンは今回もみらぼくプロジェクトに参加してますから、お茶のサービスお受け出来ますー。
たまにこんな楽しいハプニングもあってね。
じゃあ、夕方3時〜夜9時ってのよろしくね〜。
今週のスペシャルヴィーガンプレートは。 ― 2012/08/03 21:39
暑い日が続きますな~。
どうせ暑いなら海にいたほうがいいや!ってなことで、昨日は海でぷーかぷーかしてましたが、どうやらもうクラゲがいたらしく腕の一部がヒリヒリしています。
さて、今週のスペシャルヴィーガンプレートはこちら。
- 紫キャベツとビーツの南インドマリネ
- コリンキーと桃のラペ
- きゅうりとインゲン豆、キヌア、青パパイヤのサラダ
- そうめんかぼちゃの春巻き
- ヤングコーングリル
- お皿を拭う為のパン
- そしてrawガスパチョ
そのほか、モヒート、フローズンピナコラーダ、タイ式氷のおやつなど。夏メニューを揃えました。みなさまのお越しをお待ちしてまーす。
変更届け ― 2012/02/27 09:11
かわりに、モロッコハンバーグプレートとヴィーガンプレートの二種類をご用意しますよー!
新年最初のスペシャルセットはイェルサレムアーティーチョークとレンティルのポタージュ、 ― 2012/01/06 13:26
NYスタイルサラダ(ビーツ、ヤーコン、玄米、ロマネスコ、etc)、ネギとトマトのピンクペッパーマリネ、京芋フライ、リンゴジャムとカルダモン&バニラ風味、お皿を拭う為のパンです。
パンも焼けてるよ!
トゥデイズ・スペシャル! ― 2010/05/14 13:19
きょうのメキシカンプレート。ベジミートのケサディア、サルサメヒカーノ、ワカモレ、リフライドビーンズ、メキシカンライス、サラダです。 http://twitpic.com/1nl88j
やさい ― 2009/12/26 16:52
おいしい野菜が届きます。
素敵な人がつくった野菜を触っていると、気持ちよくて
おいしい料理が出来上がります。
だから、私もそんなパンを焼いていこう!と思った本日仕込みの時間でした。
来年の抱負はこれに決まり!です。
さて今年最後の営業は、残すところ
あと一日。
明日のランチメニューは、
おきなわクレソンと「たかいく農園」ルッコラのサラダ、
フレッシュローゼルとピーナッツバターのシチュー、
レモンターメリックライス&パンの盛り合わせ、
「たかいく農園」紫キャベツのカチュンバル。
です!
ローゼルは20年来の友が沖縄でつくっているもの。
おいしいです。
おいしい野菜バンザイ!
meals ready ― 2009/07/30 21:41
色々思うとこあって今週は南インド料理やりまっす。
おっしゃー!ミールスやるってさー! ― 2009/03/05 19:00
ウッタパム ― 2008/11/13 19:20
きょうは朝ゴハンにこんなものをつくりました。 即席ウッタパムもどき。 ウッタパムとは南インドのスナックで、まぁチジミ?みたいなものなんです。 ヒヨコ豆の粉とヨーグルト、米粉、ターメリック、ヒング(南インド特有のスパイスです。)、塩などで生地をつくり、野菜を切ってまぜまぜ。フライパンに油とマスタードシードを入れて熱し、マスタードシードがぱちぱちしてきたら生地を薄めに伸ばして焼く。 ヨーグルトと一緒にいただきました。 簡単だけど、けっこう“その気”になれる味です。

