カフェでベーカリーで時々屋台。coffee, bread, veggie dishes, and mobile kitchen.

たきびマーケット盛況でしたね。2010/11/04 19:53

昨日のたきびマーケットは記念すべき第一回目だったのですが、予想を上回る大変な人出でびっくりしました。休日出勤したかいがありました。開店前から長い行列ができて、パイもマフィンも結構焼いていったんですけど手に入らなかったお客さんにおきましては大変申し訳ありませんでした。

まあ、金・土・日は通常営業ですからパンやマフィンやパイ買いに来てください。並ばなくても平気ですよ、きっと。

久しぶりにゼルコバの二人にも会えたし、瞑砂さんrescued dogs calendarも売れたし、里親募集も注目を集められたし大変良かったです。BOSS、あゆみちゃんごくろうさんした。

しかしながら、いつもの事だけどイベント出店は自分たちは中々見て回れない。食べ物もサザエおにぎりしか食べられなかった(ものすごくうまくてびっくりした)、残念。

1994年2010/11/12 18:42

Souffles H(King St. Club Mix) / Mond Grosso

http://www.youtube.com/watch?v=C6WTCkK2i7Y&feature=related

Fuck You / Cee Lo Green 日本語字幕版2010/11/13 10:20

これは日本語字幕のみ。

http://www.youtube.com/watch?v=PPE6HIHif-Q

こっちはオリジナルMV。キュート。

http://www.youtube.com/watch?v=pc0mxOXbWIU

どうすりゃいいんだ2010/11/14 10:24

石臼に続いて食洗器も壊れた!どうすんだ!

コップ割った!2010/11/14 19:26

洗い物してたらコップ割った。タイの可愛いコップ。ついこないだもタイのビーカー割っちゃったし。マグカップもね。もう何も割れないで&壊れないで!そんで、お願いだから石臼と食洗器は直ってくれ!

ジフィーの整備(備忘録24)2010/11/15 21:58

イグニッションコイルってのはこんな物です

最近後ろの車が車間距離とってんなあ。こんな時はストップランプかが切れてんだろ、ってんでチェックしたけど違った。つーことはテールランプかな?で夜チェックしてみたらビンゴ!予備のランプに交換。これが数日前。

で今日は買い出しで夜のR134を走ってたら森戸の大正屋さん前で急にエンスト。イグニッションランプは点いてるしスターターは動いてる。あー、何だろな。ガソリンもちゃんと行ってるね。でも点火しない。エンジンルームを覗いて異常がないか見回す。幸い雨も止んでるし、そんなに寒くない。すぐに直せると良いね。

簡単に原因は見つかった。イグニッションコイルの+側が劣化断線してたのだ。振動と風雨による錆か。ま、これなら楽勝。劣化した部分を切って結線。運転席に座ってキーを捻れば、ブルルン!

無事買い物終了。そろそろ色々気になるところが出て来たけど車検までもってくれよ、ジフィーちゃん!

クリスマスブレッド2010/11/24 23:47

今年もクリスマスブレッドの季節がやって来ましたネ。
毎年スリーピングバッグの布や飾りが変わるので、コレクションしている人もいますネ。
さて、今年はどんなかなー?
絶賛ご予約受付中ですよー!!
たっぷりのドライフルーツをラム酒&ブランデーに漬けこんだもの、クルミ、タイの穀物コーヒー、スパイスはクローブやシナモン、ブラックペッパー、豆乳、玄米酵母などなど、、、。
日持ちもします。
時間が立つ程に熟成して深い味わいに変化していきます。
自分へのプレゼントには勿論、ご贈答にも是非お役立てください。
店頭でのお渡しと通販、どちらも対応しておりまーす。

画像は過去の一例でーす。




ジフィーの整備(備忘録25)2010/11/29 22:24

今日の夕方、お客さんのいない隙にオイル交換した。ホームセンターで安かったUTCの鉱物油10W-40を使用。前にも使ったけど悪くないよ。へたるのが若干早い気がするけど。暗くなる前に終わらそうと慌てたらちょっとオイルこぼした、へへ。