カフェでベーカリーで時々屋台。coffee, bread, veggie dishes, and mobile kitchen.

逗子海岸ロードオアシス(道の駅)に行って来た。2010/09/02 16:06


大きな地図で見る

九月になっても暑い日が続くなあ。

徳富盧花の小説「不如帰」の石碑手前にあった有料駐車場が「道の駅ロードオアシス」になったので行ってみた。出来たのは8月だけど、夏休みが終わり人も少なくなったので、やっとこっちに来れたよ。

三浦半島を中心とした魚介と野菜の品揃えで、定食やアイスも食べられる。定食の小鉢や漬け物、みそ汁も旨い。良いとこができたなあ。

仕入れたもの2010/09/06 14:15

 最近めっきりtwitterばかりでイカンイカン。
10周年記念パーティーが終わってから、少し気が抜けてしまっています。
10年もやって来たんだなぁ。
ふぅ、、、。

 BANGKOKに仕入れに行った日々が、遠い昔の事のようです。
仕入れしてきた物の中で、毎回人気のリサイクル蚊取り線香ケースはあと1個のみ。
ベジ用の食材はまだ在庫あります。
つぶつぶグルテンミート、ベジ用ガピ、シーズニングソース、グリーンカレーペースト、きのこ出汁入り醤油などなど。
他にはホーローのバケツ型鍋もあと在庫2個です。
皆様のお越しをお待ちしていますね。

 写真はパーティー(@レインボウカフェ)でレコードをかける私。お友達が撮ってくれてました。
パーティーの様子は追ってまた後日に、、、。

貝沼まりこ

パーティ−の記録2010/09/07 16:15

 10周年イベントの事を、すこしづつ記録して行きたいと思います。 今まで1周年も5周年もやってこなかったので、 今回10周年にはエネルギーを注ぎ込みました。 長い長いつきあいのDJたちにも、協力していただきました。 素敵なフライヤーをつくってくれたのは、 今回DJとしても参加してくれた”TARO KAWAUCHIくん”でした。 (現在はオヤイデ電気にて、ケーブル製作などを行っておりますよ。)  来て下さった方々、みんな口を揃えて 「とても気持ちの良い時間だった!」と云ってくださったので、初イベントとしては、まずます成功だったと思います。 そんな中、私もちょこっとDJさせて頂きましたよ。 そのときにかけた曲。 この曲を当時知っていた人にとっては、とり肌ものの曲なんですよー。 記念に貼付けておこーっと。 では続きはまた今度。 貝沼まりこ

スタッフベンダビリリ2010/09/09 15:55

去年ブログで紹介した「スタッフベンダビリリ」 http://bit.ly/aqXd8h の映画上映!&来日! http://bit.ly/b2LFikThu Sep 09 02:23:59 via web

遺伝子操作した食肉を食べますか?という記事2010/09/09 16:30

遂に魚で始まった…Would You Eat Genetically Altered Meat? http://t.co/Sp5I6gc via @TIMEThu Sep 09 03:10:23 via Tweet Button

イベントの記録続き2010/09/12 11:00

 10周年パーティーのとき、友だちの協力がたくさんあって
そのなかで大好評だったBBQ係をしてくれたのは、旧友真起ちゃんでした。
本当に初めてなのか?と疑うほどの手際の良さと、
板についた雰囲気に脱帽しましたよ。
あれなら、いつテキ屋の女将役が来ても大丈夫だネ!ふふふ。

 彼女が書いてくれた当日の模様が、素敵なので是非読んでみてください。
http://gogomakimaki.blog73.fc2.com/blog-date-20100822.html

というわけで、ただいま黄金町のジャック&ベティにて、渡辺真起子主演「トルソ」絶賛公開中です。
私たちは明日行きますよ!
皆様も是非ー!!


貝沼まりこ

あたらしい事2010/09/17 23:52

10周年パーティーを終えると、思ってもみなかった感情が沸き起こりました。
まず気が抜けてしまった、というのもありましたが、
何しろパーティーを終えるまでは、パーティーを素晴らしいものにしよう!という事で頭がいっぱいだったので。
終えてみて初めて、10年の重みを感じたという訳です。
それで、つまり、私は、、、
何か新しい事を始めたくなったのです。
新しい何か。
新たなるチャレンジ。
何って、まだ明確ではないのでお知らせ出来ないんですけれど。

今年はまだ終わっていませんが、やはり今年一番の出来事は、
Erykahのケータリングをした事でした。
あの時の事を思い出すと、不思議な気持ちになります。
もしかしたら夢だったのかも、、、?
いえいえ、確かに現実でした。
あのときのお話し、ブログ読み損ねちゃった方は是非!
http://bit.ly/biDJi0

そんな訳で、私は毎日むずむず考え中です。
秋は考えるのにぴったりな季節だなぁ。
明日も考えよう。
そして明日も良いパンを焼くぞー。

(たまには自分の写真でも載せちゃうかな。)

貝沼まりこ