出店中です。ご注意ください ― 2007/06/01 10:59
6/1(金)〜6/4(月)までお店はお休みです。西伊豆のイベントdance of shivaに出張予定です。ご注意ください。
回復しました。 ― 2007/06/05 21:10

みなさま、お久しぶりです。 ここのところ色々な事がたてつづけに起こり、すっかりご無沙汰してしまいました。 1週間ほど体調を崩し、3日ほどお店を休ませていただきました。 ご迷惑をおかけ致しました。
その後の西伊豆でのイベントからも無事戻りました。 西伊豆で森林浴。
せっせとパンケーキを焼いたり、揚げバナナをつくったり。 タイ料理をつくったり、みんなの賄いごはんをつくったり。 わいわい楽しく過ごしましたよ。
夏休みまでは通常営業に戻ります。
週末の金、土、日がベーカリーデーで、月、火がタイレストランデーとなっています。 どうぞご注意ください。 みなさまのお越しを心よりお待ちしています。
peace
さっそく負けた ― 2007/06/06 17:20
定休日の今日は、ビザ申請しに遠く九段下のインド大使館に行ってきましたよ。旅費節約とインフォ求めて大使館へ直接申請です(たった1200円で6ヶ月ビザが即日発行)。
予定よりちょっと遅れ気味に駅に到着。朝9〜11時までしか受け付けないっていうもんだから武道館脇の坂道を走りました。角曲がって大使館到着。さぞビザを求める大行列が…、んっ!誰もいない!まだ11時前のはずなのにまさか一番乗り?いや何かおかしい。人の気配がしない。2つある門扉はどちらも鎖が巻かれて完全閉鎖中だし。インターホン連打も応答なし。何だ一体?刻々と迫る締め切り時間。ふと掲示板に目をやると小さな張り紙が…。6/5から麹町に移転だって…。ガーン、ここでタイムアウト。せっかく来たのに。トホホ。
春風にタンポポの綿毛舞う中、お堀の蓮を遠く眺めながら、一縷の望みを託して新大使館へ電話。「…ああ、今日の受付終了ですか、家ここから遠いんですけど今から駄目ですか、やっぱり」ショボ〜ン。いいです、もう帰ります。
以前も、インドからの飛行機が空港で28時間待ったあげくに来なかったり、インドの発券コンピュータが壊れて全席自由の争奪戦になったり、リコンファームの電話が通じないのでオフィスに直接行ったら引っ越してもぬけの殻だったり、色んな目に遭ってんですよ。インドに向いてないのかなあ。
ああ、がんばんないとインドに負けっちまう。とりあえずビザは郵送で再申請な。
お元気ですか? ― 2007/06/07 11:31
定期的にカノムパンに来るお客さんたちは健康な人ばかりではないです。週に一度、月に一度、決まった曜日てな具合。年配の人中心ですが、定期検診で葉山に来る度に寄る、鍼灸治療で通う度に寄る、大病後の息抜き、野菜中心の食事療法中などなど。氏素性詳しく知らないけれど何とはなしに会話してると、そんな事が分かってくる。
当然、皆いつも元気いっぱいという感じではないです。この間より元気そうだなとか、顔色悪いと思ったら数値上がったとか、膵臓とっちゃったのにお酒飲んじゃ駄目じゃんとか、来てくれる度に気になるでしょ、少し休憩していってくださいよなんて。
で、そんな人たちが決まった日に見えなくなると、あれ?あの人今日あたり来るんじゃなかったっけ、先週来なかった先月来なかった今月も来ない、どうしたんだろう、まずい事いったかなあ、カノムパンに飽きたのかなあ、何だか心配になって来る。その内、どうなってんだっ、何かの事故か、再発か、いよいよかっ、てね。
連絡先を知ってる訳でもない。でも色々聞いて来ちゃった身としては、おい!生きてるか死んでるかハッキリしてくださいっ、といいたくなるでしょ。えー、という訳でカノムパンはそんな皆さんのお越しをお待ちしております(遺族も可)
タイのもの ― 2007/06/07 18:41

バンコク買い付けの旅で仕入れて来たタイパンツ、大人用はだいぶ在庫少なくなっています。 子供用はたーくさん仕入れてきましたので、まだ色も豊富。 これからの時期にもってこいの一品ですので、是非6月中にお求めください。 なぜ6月中?かというと、それは7月の初旬より1ヶ月ほど夏休みに入るからであります。 今回は初のインド。 南インドに行きます。 南インド料理を習得してきたいと思っています。 そしてアーユルヴェーダ。 去年後半から、ちょこちょこと体調を崩しがちなので、治療してくるつもりでいます。
体調万全が今の夢です。 そして憧れの南インド料理。 みなさまにもお届け出来るよう、頑張ります。
タイ雑貨もね ― 2007/06/07 18:50

タイ雑貨もだいぶ少なめになってきましたよー。 おすすめはハーバル歯磨き粉、ハーバル蚊よけスプレー、マッサージ用アロマオイル、それから携帯用ナンプラー!! お菓子型、などなど。
ランチのお知らせ ― 2007/06/07 20:40
今週、金・土・日のトゥデイズ スペシャルはベジタリアン・ターリー(ベジ・インド料理プレート)です。写真は明日UP予定。
ターリー ― 2007/06/09 12:56

きょう、あすのトゥデイズ・スペシャルはこんなかんじです。
ナスとトマトカレー、にんじんのカチュンバル、サモサ、タマリンドチャツネ、いんげん・グリーンピース・空豆のサブジ、チャパティ、カレーリーフ・カルダモン・フェネグリークなどで炊いたライス、バナナライタ
たべにきてネ。
おしらせです。 ― 2007/06/10 12:10

こんどの火曜日ですが、午後2時より貸し切りになります!! ゆっくりお食事なさりたいかたには、あす月曜日をお薦め致します。
もひとつお知らせ ― 2007/06/10 21:54
今日の雨はすごかったですねえ。そんな悪天候の最中パンを買いにきてくれた方々、お食事に見えた方々、ありがとうございます。しかも1時過ぎくらいでしたか、今度は急激に晴れスコールが過ぎた後のよう。
で何がいいたいかというと、カノムパンに傘をお忘れになった方々、お預かりしておりますからまたのご来店お待ちしております。(たぶんカノムパン文庫の澁澤龍彦「高丘親王航海記」、秋山徳蔵「料理のコツ」をお読みになってた気がします)よろしくお願いします。