カフェでベーカリーで時々屋台。coffee, bread, veggie dishes, and mobile kitchen.

年越し2006/01/01 18:07

男爵

東京の友だちと年越し。横須賀線で東京駅まで。ここから京葉線のホームまでってすごく遠いの忘れてた。いくつものエスカレータと動く歩道。あまりに遠いので退屈しのぎに、じゃれている幼い兄弟を観察。そしたら突然兄が弟に「Youも来いよ!」といったのでビックリ。なんで主語だけ英語なの!?君はジャニー喜多川か?いや、冷静に考えれば弟の名前が「優」とか「悠」ってだけだろ。Hey落ち着けよ。もう大晦日だぜ。そんなこんなで新木場。今年世話になった人や友だちと慌ただしく挨拶して2006新年のカウントダウン。葉山に越してから年越しは家で炬燵とみかんが多かったので新鮮だ。うるう秒は見当たらなかったけど誰も気にしてなかったみたい。年明け早々見知らぬゲイの人に声をかけられたが、こちらがストレートと分かると途端に悪いジャガイモみたいな顔に変化。薄青いサングラスがおっかなかったなあ。5時前で一足先に帰る。とまあそんな元旦でした。では今年もよろしくね、Youも来いよ!カノムパンに。

ごめんなさい2006/01/05 18:58

酵母の不調につき明日1/6は休みます。

土曜日だけれど2006/01/06 22:34

明日1/7のトゥデイズスペシャルはタイ料理「ゲンパー」にします。ナムプラーを使うのでベジタリアンの方はごめんなさい。

正月明けの連休特別企画2006/01/07 18:51

今週は月曜日までトゥデイズスペシャルはタイ料理です。ベジタリアンの方ごめんなさい。パンももちろん焼いてます。そんで火曜日は通常通りタイ料理です。とりあえずお知らせ。

空心菜、高っ!2006/01/10 11:45

この間タイレストランの人に聞いたんだけど、今、空心菜が高すぎて赤字になっちゃうからパッブンファイデーン作れないんだって。その時はフーンて、あまり気にしてなかったんだけど昨日タイ食材買いに行って驚いた。空心菜一束780円!うひゃあ、こりゃ確かに赤字になるよ。カノムパンでも当分無理かな。

今週のタイ料理2006/01/19 22:16

タイ料理

プラーケムトーッ(専用のナムプリックつき)、パッノーマイファラン、パッファクトーンタオフーなど。一緒に盛って食べると味にハーモニーがあって素晴らしく美味しいのだ。わはは

ウマヅラハギ入り!2006/01/24 18:39

ウマヅラハギ

やっと空心菜の値段も落ち着いたので今日はパッブンファイデーン(forベジタリアン)、バイカパオ、カイダオ(バイカパオにはつけたいよネ)、途中おかずが足りなくなったのでクアガピを追加。でも今日のスペシャルは何と言ってもトムカープラー(具にウマヅラハギ使用)でしょ。というわけで上の写真。

法事2006/01/29 08:01

今1/29(日曜日)は法事で休みます。

残雪2006/01/30 16:05

未先日降った雪は日陰に残っていますが、今日は天気も良く3月半ばくらいの陽気なので、そろそろ町中の雪だるまは消えるかなあ。友だちから、お昼前に赤ちゃんが産まれたと連絡が入りました。母子共に健康、父も健康。やあ、ヨカッタ目出度いね。